-
-
2013/12/09
中井学のフラれるゴルフ Lesson.42 セカンドショットの考え方
セカンドショットなど、グリーンを狙うアイアンショットでまず気をつけなければならないことが、グリーン周りの状況確認です。今回のシチュエーションでは、右手前にバンカーがあり、左サイドはサブグリーン、奥にはOBゾーンがあります。それに加えて、ピン位置がどこにあるかも重要。グリーンに乗せることだけを考えるのではなく、ミスして外したときに、次のアプローチの寄せやすい場所を頭に入れておきましょう。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:32
-
ルール講座 #05 同伴競技者に残り距離を聞く
- 2010/06/21
1:56
-
松本進のシングルプログラム 05「パッティングの練習方法」
- 2014/02/12
5:37
-
大西葵のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/10/20
2:08
-
スライスを防ぐ魔法の言葉 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/12/11
1:37
-
ダフリ防止に“鼻ストップ” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/23
4:32
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.50 バンカーの目玉から脱出
- 2014/02/10
1:50
-
スウェーせずにしっかり捻転するコツ【サイエンスフィット】
- 2015/11/18
4:49
-
vol.5 アイアンが高弾道で飛距離が出ない!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/06/24
2:10
-
4種類の「スライス」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/20