-
-
2015/03/23
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.50 ラウンド中のフックを即効修正!その2
ある程度クラブが振れるレベルになってくると、どんどん飛ばそうとして、手先を使い始めます。すると手先でヘッドを走らせようとするので、インパクト付近の動きが不安定になってきます。飛ばそうとしたり、強くヒットしようとすると、フェースが急激に返ってフックになってしまうわけです。また、無理にインサイドアウトに振ろうとすることも、フック系のミスになる原因です。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン フック フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:21
-
左足上がりは傾斜なりに立つ?それとも逆らう? 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/26
1:07
-
ツアープロの動画レッスン 宮里優作 アイアン
- 2013/09/28
1:32
-
ルール講座 #05 同伴競技者に残り距離を聞く
- 2010/06/21
1:43
-
ゴルファー110番 02「ドライバーのフックが止まらない!」
- 2014/02/27
1:58
-
松本進のシングルプログラム 06「グリーン上での決断」
- 2014/02/12
6:05
-
横峯さくらのスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2016/01/14
3:42
-
横峯流オーバースイング ステップアップレッスン
- 2016/01/06
1:07
-
[PR] 疲れにくいストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/05/09
1:29
-
ゴルファー110番 01「ドライバーのスライスが止まらない!」
- 2014/02/27