-
-
2015/07/13
アプローチの距離感を鍛えるドリル【すぐできる!簡単ドリル】
グリーン周りからのアプローチで、パンチが入って大オーバーしたり、緩んでショートしてしまったり・・・そんな経験はありませんか?今回紹介するのは、アプローチのスイングを安定させることにより、いつでも一定の距離感でピンに寄せるためのドリルです。ポイントはズバリ手首の角度!ぜひ試してみてください。 (取材協力 メトログリーン東京)
【関連キーワード】
すぐできる!簡単ドリル アプローチ 岩垣貴栄 レッスン 距離感 ドリル【関連リンク】
すぐできる!簡単ドリル
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:47
-
バンカー越えは上げずに上がる構え方 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/11/25
4:38
-
ボディターンでも必要な腕のアクションとは?【サイエンスフィット】
- 2023/05/24
2:45
-
ダフリ・トップ・フックに悩む人の腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2017/10/12
2:48
-
アドレスの基本 骨盤を立てるって何!? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/02/12
3:14
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.38 フック・ヒッカケ徹底矯正!その3
- 2014/12/22
2:33
-
プロの体重移動はチョイ違う エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/01/29
1:58
-
松本進のシングルプログラム 06「グリーン上での決断」
- 2014/02/12
2:44
-
ハンドファーストで打つためのクローズドフェースドリル【サイエンスフィット】
- 2016/06/09
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 10 「ドライバーはレベルもしくはアッパーブローで打つ」
- 2014/03/13