-
-
2015/08/05
オーバースイング&シャフトクロスをなおす!【サイエンスフィット】
9時までのテークバックでは、左肩を顎の下に入れるようなイメージで、胸を回してみてください。そうすると、早々にこれ以上回らないくらい、胸が回ると思います。そこから先は、腕を使って上げるだけ。胸が十分に回っていると、腕の動きが適切な方向に上がり、これ以上上がらないところで自然に止まります。今までみたいに、腕がどこまでも行ってしまうということはありません。つまり、テークバックの初めの段階で、胸が正しく回っていれば、オーバースイングやクロスに陥ることはないのです。
【関連キーワード】
シャフトクロス 矯正 オーバースイング 矯正 サイエンスフィット レッスン ドライバー 打ち方 スイング改善【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:12
-
アプローチミスは“インパクトイメージ”が原因!?【サイエンスフィット】
- 2017/12/07
3:02
-
右を消すor左を消す、ティショットの打ち分け方 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/02/19
1:43
-
ルール講座 #06 ボールマークを直せる?
- 2010/06/21
1:19
-
サンドウェッジのミスをなくすには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
1:35
-
夏ラフ対策、これだけは…!! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/12
0:44
-
ピン i アイアン【マーク金井の試打インプレッション】
- 2015/09/25
2:31
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.25 バンカー=サンドウェッジではない
- 2013/09/27
1:15
-
もうアイアンで引っかけない! 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/05/06
1:50
-
スウェーせずにしっかり捻転するコツ【サイエンスフィット】
- 2015/11/18