-
-
2016/05/13
2016年 ザ・プレーヤーズ選手権 初日 ハイライト
ザ・プレーヤーズ選手権が
TPCソーグラスで開幕
今季1勝のF.ゴメス
3オーバーで迎えた17番の第1打
浮島グリーンのピンそばにピタリ
難なくバーディとします
J.デイ 出だしの10番のバーディパット
距離は9m
J.スピースに祝福されたデイ
バーディ発進します
D.ジョンソン 1アンダーで迎えた4番
1打目を右に曲げて バンカーにつかまるも
140ydの2打目を見事に寄せてバーディ
こちらは4番のデイ
3.7mの難しいバーディパットを沈め
7アンダーで首位タイに浮上します
C.トリンゲール 6アンダーで迎えた17番
125yd弱の第1打を寄せてバーディ
7アンダーで首位に並びます
デイ 7番のバーディパット
難度の高いホールで
4m強のパットを難なく沈めます
前回覇者のR.ファウラー
3番のティショット
2番で逃したバーディを きっちり取りました
Sh.ローリー 18番のバーディパット
初日 好発進しました
同じく注目のJ.ローズ
9番で寄せてバーディを奪い7アンダー
一時首位に並ぶなど「65」をマークしました
ローズら2位T集団に2打差をつけて
単独首位に立ったのはデイでした
最終9番でピタリと寄せてバーディ
コース記録に並ぶ9アンダー「63」で
単独首位発進しました【関連キーワード】
トーナメント・ニュース pgaツアーハイライト【関連リンク】
世界ランク1位のデイが9バーディ首位発進 松山英樹は23位
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:19-
2014年 クイッケンローンズ・ナショナル 初日 ハイライト
- 2014/06/27
1:18-
2016年 WGCデルマッチプレー 事前情報
- 2016/03/23
0:38-
2017年 松山英樹 インタビュー チーム
- 2017/12/19
2:36-
2016年 ザ・メモリアルトーナメント 最終日ハイライト
- 2016/06/06
3:09-
2016年 RBCカナディアンオープン 最終日ハイライト
- 2016/07/25
2:54-
2019年 WGCメキシコ選手権 3日目 ハイライト
- 2019/02/24
2:15-
2016年 BMWインターナショナルオープン 2日目ハイライト
- 2016/06/25
2:52-
2018年 ファーマーズインシュランスオープン 3日目 ハイライト
- 2018/01/28
3:25-
2015年 ジョンディアクラシック 最終日 ハイライト
- 2015/07/13