-
-
2016/05/18
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】 多くのゴルファーが陥る、すくい上げるスイング。球を上げるのはスイングではなく、クラブの仕事ですが、小さいボールを見ると、どうしても上げたくなってしまうようです。そこで、このように名刺を使って、そのイメージをなくす練習をしましょう。ボールを上げるのではなく、立てた名刺の面にフェース面をパーンと合わせるようなイメージです。実際にボールを打ってもOKです。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン 初心者 インパクト スイング【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:45
-
好かれ教え魔になろう!! vol.3「嫌われポイントは『ふぇ~』!?」
- 2015/11/11
4:52
-
木戸愛のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/20
0:51
-
ドラコン女子が教える“マン振り”を成功させるテクニック 宮崎千瑛【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/07/12
1:14
-
股関節の“やわらかさ”を生かした森田遥の回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/08
1:15
-
もうアイアンで引っかけない! 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/05/06
1:30
-
左足下がりは右ひざの粘り次第 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/02
1:43
-
チョロを防ぐ“ひざ対策” 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/09
1:43
-
松本進のシングルプログラム 03「ドライバーの飛距離を出す」
- 2014/02/12
2:09
-
バンカー攻略の基本は3本ライン セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/11/11