-
-
2016/05/18
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】 多くのゴルファーが陥る、すくい上げるスイング。球を上げるのはスイングではなく、クラブの仕事ですが、小さいボールを見ると、どうしても上げたくなってしまうようです。そこで、このように名刺を使って、そのイメージをなくす練習をしましょう。ボールを上げるのではなく、立てた名刺の面にフェース面をパーンと合わせるようなイメージです。実際にボールを打ってもOKです。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン 初心者 インパクト スイング【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:08-
トップで折れちゃう左手首の直しかた【サイエンスフィット】
- 2021/09/28
2:07-
ゴルファー110番 08「バンカーから出ない!」
- 2014/02/27
3:44-
引っかけが頻発したらまずグリップをチェック!【サイエンスフィット】
- 2021/04/17
2:00-
上達ヒント 堀尾研仁 06 「手首の動きを理解する」
- 2014/03/13
3:40-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.14 つま先下がりのアプローチ
- 2013/09/27
2:08-
ショートパット、これだけは…! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/17
2:19-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.49 ラウンド中のフックを即効修正!その1
- 2015/03/16
1:03-
“起き上がり”はヘッド軌道と関係あるの!? 宮崎千瑛【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/07/19
2:51-
スライスをなおすためのテークバック【サイエンスフィット】
- 2018/03/15