-
-
2016/08/10
オリンピックゴルフコース Hole 12
オリンピックコースを体験
解説:ギル・ハンス(コース設計者)
13番パー4は 男子 479yd 女子は 408yd
追い風 打ち下ろしの右ドッグレッグで
曲がり角のイチジクの木を越えれば
チャンスが広がります
多くの選手が この木越えのショートカットを
狙うでしょう
左角の先端のバンカーも効いています
コースで最も難しいグリーンは
先端と奥が 止まらない急斜面
きつい段差や起伏もあります
最初の関門は イチジクの木
そして 起伏のある大きなグリーン
グリーン奥や手前 または左右に乗ると大変です【関連キーワード】
olympicgolfcourse【関連リンク】
リオデジャネイロ五輪特集ページ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:57
-
2015年 ミシシッピガルフリゾートクラシック 初日 ハイライト
- 2015/03/28
2:42
-
2015年 ノーザントラストオープン 2日目 ハイライト
- 2015/02/21
4:32
-
一刀両断 マルマン ゼータ ドライバー
- 2013/10/30
1:03
-
2015年 ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ 3日目 インタビュー 松山英樹
- 2015/01/13
6:51
-
タカトシゴルふぁ~! #49 プロアマ裏話
- 2013/10/21
4:07
-
サマンサガールズ新春インタビュー!堀奈津佳・香妻琴乃・山村彩恵
- 2013/12/31
2:30
-
沖縄美女とゴルフデート/第3話【方言2サム漫遊記】
- 2019/05/08
3:17
-
ピン G425 LST ドライバー【試打ガチ比較】
- 2020/10/12
1:10
-
2016年 チューリッヒクラシック 3日目 ハイライト
- 2016/05/01