-
-
2016/08/10
オリンピックゴルフコース Hole 9
オリンピックコースを体験
解説:ギル・ハンス(コース設計者)
短い9番パー4ですが 油断はできません
ティの先 約120ydに自生するカシューの木により
1打目は ややブラインド
風と ピン位置により
グリーン近くまで打つか 刻むかを選択します
グリーン周りの造りは 秀逸で
左右2つのマウンドの後ろに小さなグリーン
このカシューの木が
絶妙な位置にあり 視界を遮ります
グリーンを狙う角度には 要注意です【関連キーワード】
olympicgolfcourse【関連リンク】
リオデジャネイロ五輪特集ページ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:33
-
京都美女とゴルフデート/第3話【方言2サム漫遊記】
- 2019/09/11
3:21
-
一刀両断 ヤマハ インプレスX Vフォージド アイアン(2013年モデル)
- 2013/09/27
1:33
-
2024年 シェブロン選手権 2日目 畑岡奈紗 ハイライト
- 2024/04/20
2:49
-
2016年 BMW選手権 2日目 ハイライト
- 2016/09/10
1:09
-
2025年 マイヤーLPGAクラシック 3日目 馬場咲希 ハイライト
- 2025/06/15
7:50
-
但馬友 第02話「伊澤利光師匠を質問攻め!」 HotShot with GDO
- 2020/03/14
2:11
-
2014年 ライオネスオープン 最終日ハイライト
- 2014/06/09
2:10
-
尾道カントリークラブ宇根山コース(広島県)
- 2015/11/13
1:30
-
2024年 シェブロン選手権 最終日 畑岡奈紗 ハイライト
- 2024/04/22