-
-
2016/08/10
オリンピックゴルフコース Hole 18
オリンピックコースを体験
解説:ギル・ハンス(コース設計者)
最終ホールは パー5
男子は 571yd 女子は 509yd です
向かい風のティショットは 位置取りが重要です
ドライバー落下点付近の多くのバンカーを避けられれば
グリーン手前にバンカーはなく ツーオン可能です
左からの傾斜を利用して
転がしてグリーンに乗せることもできます
しかし 30~70yd手前には大きなバンカー
2打目をミスすると
難しいバンカーショットが残ります【関連キーワード】
olympicgolfcourse【関連リンク】
リオデジャネイロ五輪特集ページ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:27
-
2014年 BMWインターナショナル・オープン 3日目ハイライト
- 2014/06/29
11:55
-
乗富結 第03話「課題はパッティング、練習あるのみ」 HotShot with GDO
- 2017/04/15
3:59
-
DJ-4 ウェッジを万振りマンが試打「大きさが気になる」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/07/11
1:51
-
2024年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日 渋野日向子 インタビュー
- 2024/06/24
6:40
-
タカトシゴルふぁ~! #22 アプローチレッスン(中級編)
- 2014/05/26
3:03
-
2015 AT&T バイロン・ネルソン選手権 初日 ハイライト
- 2015/05/29
5:06
-
vol.8 アプローチでいつもザックリ・・・【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/12
6:21
-
大和笑莉奈 第01回「アルペンスキーからゴルファーに転身」 Hot Shot with GDO
- 2013/09/07
5:07
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.41 ティショットの考え方
- 2013/12/02