-
-
2016/09/22
腕と腰の正しい連動を体感【サイエンスフィット】
ボディターンタイプの人は、あらかじめシャットフェースでグリップしているので、リストワークを意識せず、体の回転だけでスイングできます。意識すべきポイントは、リストの動きではなく、腕と腰の回転がしっかりと連動する感覚です。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
0:57
-
フェースの向きを変えればアドレスも変わる!【サイエンスフィット】
- 2015/04/01
1:42
-
ルール講座 #08 暫定球、打ちま~す!
- 2010/06/21
1:43
-
ルール講座 #06 ボールマークを直せる?
- 2010/06/21
2:53
-
コックを使ってアプローチ上達【サイエンスフィット】
- 2018/01/25
1:09
-
癸生川喜弘プロ_左足下がりのアプローチ【このコースで真の80台!美浦ゴルフ倶楽部編】
- 2016/02/26
3:30
-
体の回転でつかまえる「Fタイプ」に最適なグリップ方法【サイエンスフィット】
- 2020/01/23
2:51
-
スライスをなおすためのテークバック【サイエンスフィット】
- 2018/03/15
3:46
-
自宅でアプローチ練習 プロはちょっと違う! 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/22
3:49
-
河本&藤森のGOLF開眼物語 第01話 「河本&藤森スイングCHECK!」
- 2014/01/08