-
-
2016/09/22
腕と腰の正しい連動を体感【サイエンスフィット】
ボディターンタイプの人は、あらかじめシャットフェースでグリップしているので、リストワークを意識せず、体の回転だけでスイングできます。意識すべきポイントは、リストの動きではなく、腕と腰の回転がしっかりと連動する感覚です。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:33
-
冬芝でもダフらない!アプローチ攻略法 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/02/17
1:21
-
“ミート率を上げるには?” 大山亜由美 【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/08
6:06
-
横峯さくらのパッティングを徹底分析!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2016/01/26
2:57
-
木戸愛のデータから見えた飛距離UPのコツ
- 2015/03/24
4:49
-
木戸愛のスイングを徹底解析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/18
1:40
-
ゴルファー110番 04「アイアンのトップが止まらない!」
- 2014/02/27
3:07
-
やっぱコレ必要!飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/18
2:32
-
なぜ高くティアップすると当たらないの?【サイエンスフィット】
- 2019/04/18
2:16
-
そもそも打ち急ぎって直せるの? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/25