-
-
2016/09/22
腕と腰の正しい連動を体感【サイエンスフィット】
ボディターンタイプの人は、あらかじめシャットフェースでグリップしているので、リストワークを意識せず、体の回転だけでスイングできます。意識すべきポイントは、リストの動きではなく、腕と腰の回転がしっかりと連動する感覚です。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:46
-
2アクションで作る理想のトップ位置【サイエンスフィット】
- 2015/12/09
1:47
-
ウソみたいに寄る! 3パット撲滅ドリル 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/10
2:48
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.17 ツマ先下がりのアプローチ
- 2014/07/28
4:14
-
“ワンオンさせるなら絶対ハーフスイング♪” 中山三奈 【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/09/21
1:27
-
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/28
1:03
-
“起き上がり”はヘッド軌道と関係あるの!? 宮崎千瑛【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/07/19
3:15
-
あなたはシュ?それともドン?飛ばしのリズムを知る 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/11/04
2:47
-
飛距離と方向性をアップする変速ドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/09/07
1:13
-
衰え知らずのショット精度を生む李知姫の“捻転差”【1分でわかるスイング解説】
- 2017/09/12