-
-
2019/09/13
渋野日向子スイングCG(いろいろな角度から)
CGの「スイングアバター」で体の動きを見ていきます。ま始動時は少し右にスライドして体重を右足に乗せていきますが、以降は右に流れないのでパワーが逃げません。下半身が右に流れないことで、トップでは大きな捻転差ができ、パワーを蓄えられています。捻転してためたパワーを使い、体の回転で一気に振りきることで、フィニッシュでは体が回りきっているのが分かります。体を一気にターンさせるためには、前傾角度をキープすることも大切です。この角度から見ると、スイングを通して前傾をキープできているのが分かります。以前はインパクトで起きあがる動きがありましたが、頭の上に私の手を置き、繰り返しスイングさせる練習で修正しました。
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:52
-
【ゴルフ場の看板娘】レイクフォレストリゾート
- 2014/06/16
2:55
-
左右どちらにも曲がるときは・・・【サイエンスフィット】
- 2016/09/29
3:47
-
テーラーメイド SIM MAX ドライバー【試打ガチ比較】
- 2020/02/10
7:16
-
谷原秀人、高山忠洋が本間ゴルフと契約
- 2014/02/18
3:54
-
スコッティキャメロン フューチュラ 5.5M パター【新製品レポート】
- 2017/10/10
1:14
-
2015年 ノルデアマスターズ 3日目 ハイライト
- 2015/06/07
2:40
-
2015年 トルコ航空オープン 最終日 ハイライト
- 2015/11/02
3:12
-
G410 SFT ドライバー×西川みさと【クラブ試打 三者三様】
- 2019/04/20
1:13
-
お尻をツン♪で苦手のウッドを克服 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/15