-
-
2020/03/04
左足上がりと下がりはどこが一番違う? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
左足上がりと左足先下がりの状況で、把握するべき最低限のポイントは何なのか? 「左足上がりと下がりで共通している点は、傾斜に沿ってアドレスをして、スイングでは大振りをしないことです」と教えてくれるのは、昨年プロテストに合格したばかりのルーキー・宮田成華。傾斜に逆らわないポイントを押さえつつ、それぞれの状況で意識している違いを分かりやすく解説してくれる。
【関連キーワード】
レッスン 傾斜 女子プロレスキュー 宮田成華【関連リンク】
左足上がりと下がりはどこが一番違う? 宮田成華(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:24
-
1mパットを外してしまう本当の理由 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/25
5:07
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.41 ティショットの考え方
- 2013/12/02
5:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.08 フラれて当たるボールポジション
- 2013/09/27
3:01
-
スライスをなおすテークバックドリル【サイエンスフィット】
- 2016/03/02
2:37
-
意外に多い!ドライバーのダフリ・トップを防ぐ方法 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/14
6:18
-
横峯さくらのスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2016/01/19
2:21
-
アイアンの引っかけを防ぐ板乗りドリル 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/19
2:43
-
ダウンスイングで腕と体を正しく連動させる【サイエンスフィット】
- 2018/02/22
2:32
-
アプローチでもうダフリたくない時… どうするの? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/07/10