-
-
2021/01/30
インプレス UD+2 ドライバーを万振りマンが試打「つかまり顔に違和感」【クラブ試打 三者三様】
“プラス2番手”の飛びを提供するヤマハ「インプレス UD+2 ドライバー」。昨年10月に発売された2021年モデルは、クラウンとソール両面に、深さ1.5mmのボックス状の凹み「スピードボックス」を配し、フェース周辺の剛性を高め、初速アップを図った新テクノロジーを採用した。そんな革新構造のモデルを、ヘッドスピードの異なる有識者3人が採点。フルスイング系YouTuber・万振りマンは、どのような評価をくだすのか!?
【関連キーワード】
ゴルフクラブ ドライバー ヤマハ 万振りマン 三者三様【関連リンク】
万振りマン「つかまり顔に違和感」(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:35
-
ゼクシオ エックス FWを西川みさとが試打「1Wより打感が硬め」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/03/31
4:39
-
一刀両断 ブリヂストン TOURSTAGE X-DRIVE 709 D430
- 2013/09/27
3:46
-
スピーダー エボリューション 7を万振りマンが試打「走り感は抑えめ」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/11/21
5:00
-
テーラーメイド M3 460 ドライバー【金谷多一郎のクラブ一刀両断】
- 2018/04/07
3:17
-
ツアーB XD-3 ドライバー×万振りマン【クラブ試打 三者三様】
- 2018/11/17
3:55
-
キャスコ UFO by パワートルネード DD ドライバー【試打ガチ比較】
- 2021/05/31
5:15
-
タイトリスト TS1 ドライバー×筒康博【クラブ試打 三者三様】
- 2019/09/28
2:23
-
M4は結局どうなの? 2018年の“主役”を徹底試打【クラブ試打 三者三様】
- 2018/06/30
4:01
-
ゼクシオ エックス 1Wを万振りマンが試打「スピン量が多すぎる」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/01/25