-
-
2021/06/19
ゴルフで最速上達するためにまずやるべきことは?【サイエンスフィット】
ゴルフを始めてから日が浅い人ほど、自分に適したスイングタイプを知ることが重要です。タイプにより、グリップの仕方から、テークバック、ダウンスイングに至るまで、レッスン内容が大きく異なるからです。今回は初心者の方に特にやってほしいことを解説します。
【関連キーワード】
サイエンスフィット スイング作り スライス レッスン【関連リンク】
【記事を読む】ゴルフを始めたらまず上達の最速ルートを知ろう
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:47-
vol.1 左右に散る原因は“ハンドアップ”にあり!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/04/26
1:30-
左足下がりは右ひざの粘り次第 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/02
2:00-
上達ヒント 堀尾研仁 01 「スイング作りの考え方」
- 2014/03/13
1:51-
ショートパットに強くなる3つのドリル 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/16
5:15-
中西哲生のアイアンショットをレッスン!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/12/01
2:15-
カップから?ボールから?パットのイメージ 正解は!? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/01/06
1:33-
“ドライバーでも「ダウンブロー」でOK” 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/09
2:22-
ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/08/21
5:41-
頭を動かさないとスライスする!?【サイエンスフィット】
- 2023/03/29