-
-
2021/07/08
Carrys Qを筒康博が試打「打音は△だけど…」【クラブ試打 三者三様】
ラフ、傾斜地、フェアウェイバンカーなどの窮地から助ける新発想のクラブとして、2018年に登場したプロギア「Q」シリーズ。2代目「Carrys Q(キャリーズ キュー)」はフェアウェイからやさしく打てるクラブとして加わり、4種類のロフト角が用意された。とにかく上がる、低重心ヘッドでキャリーが出るというコンセプトの新シリーズを、ヘッドスピードの異なる有識者3人が採点。変幻自在に球を操るクラブフィッター・筒康博の評価は?
【関連キーワード】
ゴルフクラブ フェアウェイウッド プロギア ユーティリティ 筒康博【関連リンク】
筒康博「打音は△だけど…」(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:50
-
フジクラ ダイヤモンド スピーダー【試打ガチ比較】
- 2017/06/12
5:01
-
プロギア RS ドライバー F【金谷多一郎のクラブ一刀両断】
- 2016/09/07
2:08
-
スピーダー エボ5の走り感は? ヘッドスピード別試打【クラブ試打 三者三様】
- 2018/09/22
4:15
-
本間TR20を万振りマンが試打「もっと個性が欲しい」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/06/06
1:17
-
ミズノプロ モデル-E ドライバー/ヘッドスピード別試打【クラブ試打 三者三様】
- 2019/03/23
9:52
-
【PR】アプローチショットに革新をもたらす“近未来型”ウェッジフォーティーンH030誕生!!
- 2016/11/28
4:28
-
ツアーAD XC×筒康博【クラブ試打 三者三様】
- 2019/11/30
4:26
-
ディアマナ TBを万振りマンが試打「しなり戻り△」【クラブ試打 三者三様】
- 2020/11/14
3:09
-
G410 フェアウェイウッド×西川みさと【クラブ試打 三者三様】
- 2019/06/15