-
-
2022/06/01
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
「アイアンでのミスショット後、よく同伴者から『手打ちになっているよ』と指摘されます。どうすれば、クラブとの一体感を生むことができますか?」この質問に桑山紗月プロが回答。アイアンのミート率を上げるためには、クラブが必ず体の正面にある意識が重要という彼女が、おすすめする“アレ”を使った練習法とは!?
【関連リンク】
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:51-
ショートパットに強くなる3つのドリル 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/16
3:00-
ドローとフェード、意識するところはどう違う? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/16
2:53-
つま先上がりと下がりはどこが一番違う? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/12/25
2:02-
ライン出しは通常ショットと何が違う? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/09/04
2:49-
セルフチェックでわかる!球の最適なつかまえ方【サイエンスフィット】
- 2019/08/29
1:13-
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/01
3:03-
面倒くさがり屋でもできる4つの基本ストレッチ 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/14
2:33-
ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/23
3:33-
ボールのつかまえ方は2タイプある!【サイエンスフィット】
- 2016/07/21