-
-
2022/06/01
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
「アイアンでのミスショット後、よく同伴者から『手打ちになっているよ』と指摘されます。どうすれば、クラブとの一体感を生むことができますか?」この質問に桑山紗月プロが回答。アイアンのミート率を上げるためには、クラブが必ず体の正面にある意識が重要という彼女が、おすすめする“アレ”を使った練習法とは!?
【関連リンク】
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:54
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
- 2015/10/21
2:47
-
朝イチで差がつく“ティンティン”体操 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/30
1:14
-
股関節の“やわらかさ”を生かした森田遥の回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/08
5:23
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.02 プロのスイングを真似するな!
- 2013/09/27
1:13
-
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/01
3:43
-
背負い投げ~♪で「プッシュスライス」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/06
3:05
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.42 セカンドショットの考え方
- 2013/12/09
3:18
-
手首のフリップ徹底矯正&タメを作るドリル【サイエンスフィット】
- 2019/01/31
3:28
-
イ・ボミの“軸キープ”をまねて飛ばそう!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/31