-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.15 つま先上がりのアプローチ
つま先上がりは、ボールと体の距離が近くなるので、基本的にはダフリやすくなるライです。そこでやるべきことは、まずはグリップを短く握ること。体とボールとの距離を近くするだけでなく、不安定な傾斜地でコンパクトに振るための、基本的なことです。短く持つ度合いは、傾斜の度合いと比例するので、その都度対応してください。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:00
-
1日1回見るだけで飛距離アップ!? YouTuberプロてらゆーの60秒間
- 2021/08/24
3:52
-
トラック野郎で「引っかけ」てやろう!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/20
2:54
-
あごに止まった場合(左足上がり)のバンカーショット【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/11/23
3:06
-
初心者スイングを最速で脱出するためのドリル【サイエンスフィット】
- 2018/11/29
1:21
-
カット軌道をなおす!名刺ドリル【サイエンスフィット】
- 2015/04/29
1:50
-
ルール講座 #04 誤球しちゃった!
- 2010/06/21
2:47
-
飛距離と方向性をアップする変速ドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/09/07
4:57
-
菊地絵理香のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/08/25
1:22
-
ピンまで10ヤードのバンカー越え 不動裕理
- 2008/07/28