-
-
2015/04/29
カット軌道をなおす!名刺ドリル【サイエンスフィット】
最初は、名刺だけを置いてスイングしましょう。慣れてきたら、ボールを一緒に打つこともできますよ。立った名刺の面に、フェースの面をパーンと当てる、そんな意識だけで十分です。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン スライス カット軌道【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:02
-
上達ヒント 堀尾研仁 09 「アイアンはダウンブローに打つ」
- 2014/03/13
2:00
-
アドレスで球筋をコントロール【サイエンスフィット】
- 2016/01/21
0:49
-
バックスイングで開かせない「ボール乗せドリル」【サイエンスフィット】
- 2015/03/18
1:06
-
1日1回見るだけでフック解消!? YouTuberプロてらゆーの60秒間
- 2021/09/21
4:47
-
vol.1 左右に散る原因は“ハンドアップ”にあり!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/04/26
1:15
-
アプローチの精度を上げる意識チェンジ 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/05/27
4:11
-
バンカーショットの基本 構え方とフェースの開き方 解説・平野茂
- 2015/11/13
1:54
-
意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/04/07
5:53
-
大西葵のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/10/27