-
-
2021/04/07
意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
本来、ロングアイアンの代わりに、ウッドとアイアンの要素を併せ持つ便利なクラブとして生まれたユーティリティ。ただ、いまではセッティングの中に当たり前に入るようになり、ウッドなのかアイアンなのか、どちらの意識で振って良いのかが分からない、と悩む人が多いのでは。そこで、若手のホープ・上野陽向にユーティリティの基本について聞いた。
【関連キーワード】
ユーティリティの基本 レッスン 上野陽向【関連リンク】
意外と知らないユーティリティの基本 上野陽向(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:35
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.36 アイアンで番手なりの飛距離を出す
- 2013/10/28
3:00
-
左足上がり・下がりを改善!アプローチ攻略法 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/02/24
1:58
-
松本進のシングルプログラム 06「グリーン上での決断」
- 2014/02/12
3:09
-
アーリーリリース&手首のフリップを克服するには?【サイエンスフィット】
- 2019/01/29
0:53
-
岡村咲スイング 解説/植村啓太
- 2014/04/01
2:15
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.33 スライス徹底矯正!その3
- 2014/11/17
2:46
-
左足下がりのバンカーショット【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/12/07
1:20
-
飛距離アップに効く簡単ストレッチ法【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/06/15
2:37
-
ホースを使えば飛距離は伸びる! 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/29