-
-
2016/09/15
正しいリリースを身につけよう【サイエンスフィット】
ダウンスイングで意識的にクラブを返そうとすると、手をこねてしまうので要注意。やるべきことはインパクト付近で、左手の小指から中指までの3本指をキュっと軽く締める感じにしてください。これだけで、グリップエンド付近にブレーキがかかり、ヘッドがターンしながら手元を追い越していきます。これが、正しいリリースのイメージです。
【関連キーワード】
リリース サイエンスフィット レッスン インパクト【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:38-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.01 「スタート前の上半身ストレッチ」
- 2014/04/07
1:39-
フックを速攻で直す2つの対処法 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/01
2:14-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.27 トップをなおすカンタン練習法
- 2014/10/06
1:18-
バンカーショットで一番大切なのは?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
2:45-
プロのような腰の回し方を身につけるには?【サイエンスフィット】
- 2018/07/26
3:50-
打ち負ければ「チーピン」は出る!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/27
3:33-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.34 アイアンのスライス対処法
- 2013/10/15
2:48-
万年スライスを脱出するには左手首の角度がカギ【サイエンスフィット】
- 2019/06/20
1:19-
つま先下がりは“ひざ曲げ”対応 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/19