-
-
2016/09/15
正しいリリースを身につけよう【サイエンスフィット】
ダウンスイングで意識的にクラブを返そうとすると、手をこねてしまうので要注意。やるべきことはインパクト付近で、左手の小指から中指までの3本指をキュっと軽く締める感じにしてください。これだけで、グリップエンド付近にブレーキがかかり、ヘッドがターンしながら手元を追い越していきます。これが、正しいリリースのイメージです。
【関連キーワード】
リリース サイエンスフィット レッスン インパクト【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:34
-
ダウンスイング時はフェースの向きを感じてミート率アップ ~第9回~
- 2016/07/01
2:16
-
パットが上達! 効果的な素振りとは? 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/05/20
2:56
-
球筋を安定させるためのナチュラルグリップ【サイエンスフィット】
- 2019/07/25
2:15
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.33 スライス徹底矯正!その3
- 2014/11/17
3:56
-
カリー・ウェブ ウェッジレッスン
- 2006/12/25
3:07
-
やっぱコレ必要!飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/18
1:54
-
ツアープロのルーティン 上井邦浩
- 2013/11/01
2:43
-
ダウンスイングで腕と体を正しく連動させる【サイエンスフィット】
- 2018/02/22
3:03
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.39 ユーティリティの基本
- 2013/11/18