-
-
2015/03/18
バックスイングで開かせない「ボール乗せドリル」【サイエンスフィット】
パターのバックフェースにボールを乗せてハーフバックまで落とさないようにすると、フェースを開かせずに上げる感じが、すぐにつかめます。パターを使うことで、フェース面の意識も明確になりますよ。腕を使わず、胸やおへそを意識して、そこだけを回すように上げれば、フェースが開かないことも分かります。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン スライス プッシュアウト【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:27
-
パンチショットはチラッとでも上から狙ってはダメ セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/10/28
2:37
-
アライメントのラインを使わない理由とは? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/01/22
1:39
-
ヘッドの重さを感じて距離感ピッタリ♪ 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/11
4:52
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.06 スイング軸は意識しない!
- 2013/09/27
1:53
-
ゴルファー110番 05「アイアンのシャンクが止まらない!」
- 2014/02/27
2:19
-
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
- 2016/05/18
4:05
-
「プロシャンク」「アマシャンク」「ズレシャンク」って何?【ミスショットLESSON】
- 2017/12/19
2:47
-
ピッチ&ランでのちょい足しアドレス術 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/29
2:31
-
ツアープロの動画レッスン 矢野東 ドライバー
- 2013/09/28