-
-
2015/03/18
バックスイングで開かせない「ボール乗せドリル」【サイエンスフィット】
パターのバックフェースにボールを乗せてハーフバックまで落とさないようにすると、フェースを開かせずに上げる感じが、すぐにつかめます。パターを使うことで、フェース面の意識も明確になりますよ。腕を使わず、胸やおへそを意識して、そこだけを回すように上げれば、フェースが開かないことも分かります。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン スライス プッシュアウト【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:35
-
夏ラフ対策、これだけは…!! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/12
2:37
-
アライメントのラインを使わない理由とは? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/01/22
1:39
-
フックを速攻で直す2つの対処法 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/10/01
2:32
-
ドライバーでアッパーブローに打つためのアドレス【サイエンスフィット】
- 2018/06/21
1:41
-
軸キープでフックをなおすドリル【サイエンスフィット】
- 2015/07/22
1:25
-
“どトップ”しないための「左腕×左腰」 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/11/12
1:12
-
ツアープロの動画レッスン 谷原秀人 アイアン
- 2013/09/28
3:35
-
「滑るダフリ」と「刺さるダフリ」を打ち分けろ!【ミスショットLESSON】
- 2018/01/08
2:29
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.35 スライス徹底矯正!その5
- 2014/12/01