-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.16 左足上がりのアプローチ
左足上がりのアプローチは基本的に球が上がりやすいライですが、距離の打ち分けが難しいライとも言えます。そこで、左足上がりでは2つの打ち方を使い分けることをおすすめします。ピンが近いときは傾斜に対して垂直に構えて、ピンが遠いときは斜面に逆らうように重力に対して垂直に構えます。この2つで何が変わるのかというと球の転がり方を変えることができます。
【関連キーワード】
レッスン 中井学 中井学のフラれるゴルフ【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:06
-
初心者スイングを最速で脱出するためのドリル【サイエンスフィット】
- 2018/11/29
1:38
-
100均グッズで自作した「投げてビヨーン」で スイング軸を安定
- 2018/04/20
2:32
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.26 シャンクを封じるカンタン練習法
- 2014/09/29
2:31
-
100切りスイングを身につけるには(その2)【サイエンスフィット】
- 2016/12/15
1:37
-
林の中から“スパッと!”一発脱出 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/11/26
2:14
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.27 トップをなおすカンタン練習法
- 2014/10/06
2:45
-
プロのような腰の回し方を身につけるには?【サイエンスフィット】
- 2018/07/26
2:19
-
1mに強くなるパターマット活用法は? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/06/24
1:39
-
ショートパットを得意にするドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/07/20