-
-
2016/12/15
100切りスイングを身につけるには(その2)【サイエンスフィット】
テークバックでフェースを開かせないように管理することができるようになると、ボールは左に真っ直ぐ飛んでいくようになります。本人の感覚としては、引っ掛けてしまった印象ですが、それは違います。これで、次のステップへの準備は万端です!
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン 100切り スイング【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:22
-
フェアウェイウッドの練習でティアップする理由 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/28
5:41
-
頭を動かさないとスライスする!?【サイエンスフィット】
- 2023/03/29
2:32
-
バンカーが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/29
1:21
-
“ミート率を上げるには?” 大山亜由美 【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/08
1:18
-
バンカーショットで一番大切なのは?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
3:28
-
アプローチで分かる!正しいリストワーク【サイエンスフィット】
- 2017/03/09
2:12
-
ショートアイアンが飛ばない原因は?【サイエンスフィット】
- 2018/08/23
1:00
-
“右足の蹴り”で飛ばす 鈴木愛の強回転スイング【1分でわかるスイング解説】
- 2017/11/07
2:04
-
真冬の朝イチショットを成功させるには? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/12/18