-
-
2014/01/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.48 グリーン周りの基本
パー4のセカンドショットをミスしてしまったり、パー5の2打目でグリーン近くまで運べたときのアプローチショットが今回のテーマです。この状況からいかに寄せワン、もしくは寄せて2パットで終えるかというのが大きな課題です。このときグリーン面が見えている状況だと、そのグリーンは受けているというふうに判断しましょう。要するに奥につけると難しくなるということです。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:47
-
ルール講座 #10 どこにドロップすればいいの?
- 2010/06/21
2:29
-
タオルを挟む練習って何がイイの? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/29
2:15
-
カップから?ボールから?パットのイメージ 正解は!? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/01/06
5:37
-
大西葵のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/10/20
2:53
-
コックを使ってアプローチ上達【サイエンスフィット】
- 2018/01/25
3:31
-
ソナテック TD2 ドライバーを筒康博が試打「飛びと打感の両立」【クラブ試打 三者三様】
- 2021/08/12
1:12
-
ツアープロの動画レッスン 矢野東 アイアン
- 2013/09/28
1:27
-
絶対にザックリしない“新三角形” 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/06/03
1:25
-
つま先下がりはフェースの向きで攻略【サイエンスフィット】
- 2016/02/18