-
-
2016/02/18
つま先下がりはフェースの向きで攻略【サイエンスフィット】
一般的なレッスンでは、スタンスを右に向けたり左に向けたりして、調整するという方法もありますが、狙いと違う方向に構えるのは違和感も大きく、実はあまりオススメできません。そこで、実践して欲しいのは、つま先下がりの場合には、あらかじめフェースを少しクローズにしておくこと。ボールにセットする前に、最初からフェースをクローズ気味にしてグリップを決めてしまいましょう。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン 傾斜 共通レベル【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
- 2:43
-
ダウンスイングで腕と体を正しく連動させる【サイエンスフィット】
- 2018/02/22
- 2:57
-
1mのパットを確実に沈める練習法 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/06/30
- 3:48
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.12 アプローチ 転がせない場合
- 2013/09/27
- 2:48
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.17 ツマ先下がりのアプローチ
- 2014/07/28
- 1:49
-
“飛ばしたいなら、インパクト直前でヘッドスピードMAXに” 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/02
- 2:47
-
朝イチで差がつく“ティンティン”体操 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/30
- 3:50
-
打ち負ければ「チーピン」は出る!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/27
- 1:56
-
ロングパットは転がりが命 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/09
- 2:03
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 10
- 2013/12/24