-
-
2016/02/18
つま先下がりはフェースの向きで攻略【サイエンスフィット】
一般的なレッスンでは、スタンスを右に向けたり左に向けたりして、調整するという方法もありますが、狙いと違う方向に構えるのは違和感も大きく、実はあまりオススメできません。そこで、実践して欲しいのは、つま先下がりの場合には、あらかじめフェースを少しクローズにしておくこと。ボールにセットする前に、最初からフェースをクローズ気味にしてグリップを決めてしまいましょう。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン 傾斜 共通レベル【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:43
-
距離のあるバンカーショットの練習法【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/10/26
2:45
-
左手首の使い方をプロのデータと比較【サイエンスフィット】
- 2019/11/07
1:30
-
方向性を劇的アップさせる「例え手スイング」 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/04
1:09
-
ツアープロのルーティン 井戸木鴻樹
- 2014/02/19
5:42
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.08 フラれて当たるボールポジション
- 2013/09/27
1:08
-
【連続写真】アン・シネのドライバースイング
- 2017/06/21
3:20
-
久々ゴルフその前に… 飛距離を伸ばす家練ドリル【リモートレッスン】
- 2020/06/01
4:01
-
中西哲生のパッティングをレッスン【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/12/08
5:15
-
左右に球が散るときはどうやって直す?【サイエンスフィット】
- 2023/02/24