-
-
2019/08/21
ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
とにかくドライバーが苦手という人は多い。14本のクラブの中で一番長く、ボールがつかまりにくいのがその理由だろう。小柄ながら効率の良い飛ばしを得意とする野田すみれプロは、ドライバーショットが苦手という人の共通点を挙げる。果たして、どのような動きが共通したウィークポイントで、どのような解決策があるのか!? 分かりやすく解説してもらった。
【関連キーワード】
レッスン 女子プロレスキュー 野田すみれ 飛距離アップ【関連リンク】
ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:59
-
バンカーショットは“なるはや”で セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/11/18
2:00
-
締めようとするほどトップで脇が開く?【サイエンスフィット】
- 2016/05/12
2:06
-
つま先上がりが上手く打てないときは【サイエンスフィット】
- 2018/05/31
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 10 「ドライバーはレベルもしくはアッパーブローで打つ」
- 2014/03/13
2:42
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.13 ランニングアプローチが最もやさしい
- 2014/06/30
1:13
-
アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/01
1:48
-
「どっしり構える」の具体策とは? 斉藤愛璃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/01/27
1:47
-
飛ばしたい時に意識するのは頭?腰?それとも… 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/10/09
2:16
-
ピンを抜く抜かないの基準って何? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/07/31