-
-
2021/01/06
カップから?ボールから?パットのイメージ 正解は!? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
パットの距離感と方向性を上げるためには、どのようにイメージすると良いのか? 森美穂プロは「上り、下り、フック、スライスと、グリーンの傾斜を把握することはもちろん、ボールのスピード感と転がり方をイメージすることは、とても重要」と、イメージの重要性を説く。森プロが実践している、パッティングでの基本的なイメージの出し方を教えてくれる。
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:01
-
ボールを“打つ”ではなく“運ぶ” 永井花奈のブレない回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/30
4:52
-
木戸愛のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/03/20
2:18
-
スライス&フックラインの打ち方 一番の違いは? 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/05/05
3:09
-
スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/07/25
5:23
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.02 プロのスイングを真似するな!
- 2013/09/27
3:31
-
ソナテック TD2 ドライバーを筒康博が試打「飛びと打感の両立」【クラブ試打 三者三様】
- 2021/08/12
6:05
-
横峯さくらのスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2016/01/14
2:16
-
パットが上達! 効果的な素振りとは? 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/05/20
2:55
-
左右どちらにも曲がるときは・・・【サイエンスフィット】
- 2016/09/29