-
-
2015/04/01
フェースの向きを変えればアドレスも変わる!【サイエンスフィット】
最大限開いたトップでのフェース向きを、正しい向きに直し、それを基準として構えると、アドレス自体も勝手に変わってきます。トップでフェース向きを正して、いつものようにソールすると、かなりフェースがクローズになっていることが分かります。ソールしても、そのまま握り直さずにフェースをスクエアに戻すと、自然にハンドファーストの形に構えられます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン スライス アドレス【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:47-
ルール講座 #10 どこにドロップすればいいの?
- 2010/06/21
1:13-
お尻をツン♪で苦手のウッドを克服 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/15
2:46-
大本研太郎プロ_レッスン_パッティングの距離感の作り方
- 2016/03/11
1:39-
足立智明 バンカー攻略奥義 09 「残り40ヤードのバンカーショット」
- 2014/01/30
0:21-
腰の使い方を正す!「椅子ドリル」【サイエンスフィット】
- 2015/03/04
2:29-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.35 スライス徹底矯正!その5
- 2014/12/01
4:14-
“ワンオンさせるなら絶対ハーフスイング♪” 中山三奈 【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/09/21
1:18-
腕は振らずに振られて飛ばす 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/07/01
1:46-
2アクションで作る理想のトップ位置【サイエンスフィット】
- 2015/12/09