-
-
2016/07/28
「右肘を真下に下ろす」がダメな人は・・・【サイエンスフィット】
ダウンスイングで右肘を真下に下ろすイメージを意識して良い人は、テークバックでフェースを開かずにキープできる人です。トップまでに、フェースが開いてしまう人が、右肘を真下に下ろして、手元を体に近づけようとするほど、こんな風に大きくフェースが開き、ボールはもっとつかまりにくくなるのです。
【関連キーワード】
サイエンスフィット レッスン テークバック ダウンスイング【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:54
-
腕のターンでヘッドを走らせるドリル【サイエンスフィット】
- 2015/10/21
1:54
-
距離のあるバンカーからベタピンさせる裏技 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/27
2:32
-
バンカーが得意な人と苦手な人の違い 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/29
1:07
-
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/14
2:37
-
意外に多い!ドライバーのダフリ・トップを防ぐ方法 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/14
1:59
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 06
- 2013/12/24
1:38
-
100均グッズで自作した「投げてビヨーン」で スイング軸を安定
- 2018/04/20
2:44
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.18 深いラフからのアプローチ
- 2014/08/04
1:14
-
股関節の“やわらかさ”を生かした森田遥の回転力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/08