-
-
2021/08/28
閉じすぎに注意!チーピンを直すポイント【サイエンスフィット】
上達の過程で多くのゴルファーが悩む左へのミス。その原因として考えられるのは、テークバックで過度のシャットフェースになっていることです。今回はチーピンに悩む受講者を例に、その改善方法についてレッスンしていきます。
【関連キーワード】
サイエンスフィット チーピン フック レッスン【関連リンク】
【記事を読む】シャットフェースはやりすぎに注意
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:53
-
「アイアンが苦手」を克服するには?【サイエンスフィット】
- 2023/06/27
1:15
-
左足下がりはコックを早めに!【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
4:43
-
vol.7 アプローチのシャンクが止まらない 【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/07/22
2:28
-
ツアープロのルーティン 谷口徹
- 2013/09/28
1:07
-
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/14
3:33
-
“ラフからは体の回転で運ぶ” 中山三奈【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/10/20
3:33
-
ボールのつかまえ方は2タイプある!【サイエンスフィット】
- 2016/07/21
1:47
-
ウソみたいに寄る! 3パット撲滅ドリル 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/10
2:08
-
合うのはどっち?最適な球のつかまえ方は2つある【サイエンスフィット】
- 2020/01/09