-
-
2016/07/19
“FW攻略はソールを戻すだけ!” 竹村千里【女子プロ・実戦レスキュー】
ストークヒルゴルフクラブの2番ホールは、やや距離のあるミドルホール。ティショットをフェアウェイに運んだものの、グリーンまではまだたっぷりと距離が残る。そこで手にするクラブは、フェアウェイウッド(以下FW)。今回は多くのアマチュアゴルファーが苦手意識のあるウッド系 FW・ユーティリティ(以下UT)のクラブ選びからスイングのポイントまで、竹村プロがレスキューする。
フルバックからは421ヤードとやや距離のあるミドルホール。セカンドショットはグリーン左のバンカーを警戒。ティショットは右サイド、セカンドでは左サイドと、異なるサイドにリスクがあるので、ピンポジションに対応したマネジメントが必要。特にグリーン左にカップが切られた際は、難易度が上がる傾向があり、無理に攻めず的確な状況判断をしたい。【関連キーワード】
竹村千里 fw レッスン セカンドショット 打ち方 実戦 女子プロ 女子プロレスキュー【関連リンク】
本編はこちら
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:55
-
クラブを持ち上げる意識は捨てる!【サイエンスフィット】
- 2016/08/18
2:18
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.45 ラウンド中のダフリを即効修正!その1
- 2015/02/16
1:06
-
球数が多くても上達しない! 練習場でできるアプローチドリル 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/21
3:07
-
スイング軌道を正すステップドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/07/27
3:24
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.20 アプローチの距離感を作る練習法
- 2013/09/27
4:05
-
練習場とコースの違い…見落としがちなボール位置 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/15
2:10
-
4種類の「スライス」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/20
2:44
-
足の動きを止めないで 佐久間夏美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/08/25
2:46
-
大本研太郎プロ_レッスン_パッティングの距離感の作り方
- 2016/03/11