-
-
2015/03/09
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.48 ラウンド中のスライスを即効修正!その2
前回はスライスの原因として、フェースの開きを説明しましたが、大きな右曲がりのスライスになるもう一つの要素として、軌道がカットというのも大きな問題です。なぜカットになるのかというと、スライスが止まらなくなって、クラブをもっと左へ振ろうとし、結果、左ヒジが引けてクラブを左へ引っ張り込むように振るからどんどんスライス回転が強くなるわけです。スライスを止めようとする動きが逆効果になっているのです。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン スライス フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
0:08
-
カレドニアン・ゴルフクラブ18番ホール_N村のティショット
- 2016/03/25
4:50
-
vol.9 パターの方向性が安定しない【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/08/19
1:27
-
スチールとカーボンで打ち方は違う? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/28
1:19
-
ツアープロのルーティン 奥田靖己
- 2014/02/19
1:07
-
方向性を上げるには『の』が大事! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/14
1:11
-
ツアープロの動画レッスン 額賀辰徳 ドライバー
- 2013/09/28
2:32
-
雨の日のゴルフ 絶対に濡らしてはいけないものは? 江口紗代【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/07/07
1:32
-
ルール講座 #05 同伴競技者に残り距離を聞く
- 2010/06/21
2:49
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.32 スライス徹底矯正!その2
- 2014/11/10