-
-
2018/07/26
プロのような腰の回し方を身につけるには?【サイエンスフィット】
プロはインパクト周辺よりもずっと手前の、切り返し直後のクォーターダウンで、左のお尻がアドレス時よりもかかと側に大きく動きます。左のお尻をかかと方向に強く動かす意識だけで、すぐに腰の回転は改善しますが、人によっては、上体も一緒に回ってしまうケースがあります。
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:15
-
ゴルファーのレベルによる「つかまえ方」の違いとは?【サイエンスフィット】
- 2021/02/20
1:29
-
足立智明 バンカー攻略奥義 05 「高いアゴを越えるバンカーショット」
- 2014/01/30
1:47
-
ルール講座 #10 どこにドロップすればいいの?
- 2010/06/21
4:57
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.01 ドライバーで転がそう!
- 2013/09/27
1:59
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 06
- 2013/12/24
2:46
-
大本研太郎プロ_レッスン_パッティングの距離感の作り方
- 2016/03/11
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 06 「手首の動きを理解する」
- 2014/03/13
2:27
-
シャフトの“しなり”をうまく使うには? 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/28
1:39
-
足立智明 バンカー攻略奥義 09 「残り40ヤードのバンカーショット」
- 2014/01/30