-
-
2018/07/26
プロのような腰の回し方を身につけるには?【サイエンスフィット】
プロはインパクト周辺よりもずっと手前の、切り返し直後のクォーターダウンで、左のお尻がアドレス時よりもかかと側に大きく動きます。左のお尻をかかと方向に強く動かす意識だけで、すぐに腰の回転は改善しますが、人によっては、上体も一緒に回ってしまうケースがあります。
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:58
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.05 スタートホールのティグラウンドで考えることは?
- 2014/05/05
4:47
-
vol.1 左右に散る原因は“ハンドアップ”にあり!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/04/26
0:50
-
山村彩恵スイング(解説/植村啓太)
- 2014/03/11
4:08
-
トップで折れちゃう左手首の直しかた【サイエンスフィット】
- 2021/09/28
2:51
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4
- 2015/01/05
1:47
-
どうしてもスライスしてしまうときは?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
2:19
-
打つ瞬間、意識はどこが正解? 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/03/17
1:06
-
技巧派テレサ・ルーの“体と腕”の一体感【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/17
1:20
-
FWでのティショット、そこが落とし穴! 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/01/21