-
-
2014/09/29
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.26 シャンクを封じるカンタン練習法
シャンクというのはフェース面のネック側にボールが当たる現象です。アドレスでセットアップしたときは、ほとんどの人はフェース面の真ん中にセットすると思いますが、スイング中のなんらかの体の動きによって、インパクトポイントがずれてしまう。シャンクが出ると止まらないとよく言われますが、これにはアマチュアにありがちな動きが原因になっています。それを解消していきましょう。
【関連キーワード】
シャンク 植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:43
-
球筋を安定させるベストな左手首の角度【サイエンスフィット】
- 2022/02/26
3:34
-
ダウンスイング時はフェースの向きを感じてミート率アップ ~第9回~
- 2016/07/01
1:03
-
斧で木を切り倒す― 上田桃子の“下半身イメージ”【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/24
2:11
-
引っかけが止まらないときはグリップに注意!【サイエンスフィット】
- 2015/11/25
2:45
-
100切りスイングを身につけるには【サイエンスフィット】
- 2016/11/17
2:51
-
スライスをなおすためのテークバック【サイエンスフィット】
- 2018/03/15
1:09
-
ツアープロのルーティン 倉本昌弘
- 2014/02/19
3:27
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.09 飛ばすための切り返し・インパクト
- 2014/06/02
2:17
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.24 パッティングラインを読むためのポイント
- 2014/09/15