-
-
2013/09/27
中井学のフラれるゴルフ Lesson.19 グリーン奥のラフからのアプローチ
グリーン奥のライはピンに対して下りになり、さらにラフも深いケースが多くなります。スピンが効きにくく、高さも出しにくいということでグリーンまわりのアプローチの中でも難度はかなり高くなります。 まず気をつけてもらいたいのがボールのライ。ラフだと上から打ち込みたくなりますが、余程深いラフでも、実は少し浮いていることが多いんです。このライをきっちり見極めてください。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:34
-
“初心者スイング”を脱するためのポイント【サイエンスフィット】
- 2018/11/22
1:27
-
ツアープロの動画レッスン 上井邦浩 ドライバー
- 2013/09/28
2:52
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.31 スライス徹底矯正!その1
- 2014/11/03
3:45
-
田島創志のパッティングを徹底分析!【プロのデータから見えた!上達の近道】
- 2015/11/17
3:01
-
スライスをなおすテークバックドリル【サイエンスフィット】
- 2016/03/02
2:00
-
アドレスで球筋をコントロール【サイエンスフィット】
- 2016/01/21
1:57
-
ドローボールはヘッドの上げ方で決まる 上野陽向【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/03/24
2:09
-
スライス防止! 手の下ろすイメージを変える 大江香織【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2021/05/12
2:44
-
左足上がりと下がりはどこが一番違う? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/04