-
-
2019/10/23
そもそも“払い打ち”ってどう打つの? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
フェアウェイウッドが苦手という人は多い。その要因はどこにあるのか!? この疑問に井上りこプロがズバリ回答。「基本的にウッドもアイアンも振り方は同じですが、フェアウェイウッドは長さがあるため払い打つスイングになります」という井上プロ。では“払い打ち”はどのように打てば良いのか? ミスの原因と練習方法を紹介する。
【関連キーワード】
フェアウェイウッドの基本 レッスン 井上りこ 女子プロレスキュー【関連リンク】
そもそも“払い打ち”ってどう打つの? 井上りこ(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
- 1:06
-
技巧派テレサ・ルーの“体と腕”の一体感【1分でわかるスイング解説】
- 2017/10/17
- 2:25
-
前傾角度はどうしたらキープできる? 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/02
- 2:33
-
実戦で役立つ2種類のロブショット 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/11
- 3:44
-
引っかけが頻発したらまずグリップをチェック!【サイエンスフィット】
- 2021/04/17
- 1:45
-
左足上がり・下がりをUTで乗り切る方法 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/07/23
- 2:39
-
球が低い原因は体重配分にあり!?【サイエンスフィット】
- 2017/08/24
- 2:40
-
頭を動かすなって正解?不正解? 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/01
- 2:38
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.01 「スタート前の上半身ストレッチ」
- 2014/04/07
- 2:16
-
意外と知らない! ピッチ&ランを確実に打つコツ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/26