-
-
2019/10/23
そもそも“払い打ち”ってどう打つの? 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
フェアウェイウッドが苦手という人は多い。その要因はどこにあるのか!? この疑問に井上りこプロがズバリ回答。「基本的にウッドもアイアンも振り方は同じですが、フェアウェイウッドは長さがあるため払い打つスイングになります」という井上プロ。では“払い打ち”はどのように打てば良いのか? ミスの原因と練習方法を紹介する。
【関連キーワード】
フェアウェイウッドの基本 レッスン 井上りこ 女子プロレスキュー【関連リンク】
そもそも“払い打ち”ってどう打つの? 井上りこ(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:45
-
ルール講座 #07 ハザード内に使わないクラブを置いちゃった!
- 2010/06/21
2:03
-
利き手で異なるフック・スライスの狙い方 セキ・ユウティン【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/12/16
4:15
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.45 フェアウェイバンカーを攻略
- 2014/01/06
1:26
-
自分はバンカー内、ボールは外 諸見里しのぶ
- 2008/07/28
1:12
-
アプローチの距離感を作るには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18
4:59
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.05 フラれるためのグリップ・プレッシャー
- 2013/09/27
2:45
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.16 ツマ先上がりのアプローチ
- 2014/07/21
2:52
-
とにかくスライスを打ちたくない時… どうするの? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/06/26
3:05
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.42 セカンドショットの考え方
- 2013/12/09