-
-
2015/04/15
ミート率アップ!箱置きドリル【サイエンスフィット】
このように足の間に箱を置いたドリルも、お尻が前方に行く動きを封じてくれます。足の間に置いた箱に、膝が当たらないようにすると、ダウンスイングで左のお尻を戻し、腰を回転させる動きになってくるので、腰が前に突き出さなくなってくるのです。
【関連キーワード】
ミート率アップ サイエンスフィット レッスン【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:32
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.50 バンカーの目玉から脱出
- 2014/02/10
2:28
-
ツアープロのルーティン 谷口徹
- 2013/09/28
5:34
-
アプローチのミスを減らすアドレス法とは?【サイエンスフィット】
- 2023/09/06
3:49
-
河本&藤森のGOLF開眼物語 第01話 「河本&藤森スイングCHECK!」
- 2014/01/08
2:00
-
田島創志プロ_打ち上げホールレッスン
- 2016/01/08
5:37
-
大西葵のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/10/20
2:19
-
1mに強くなるパターマット活用法は? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/06/24
0:58
-
ミート率アップ!箱置きドリル【サイエンスフィット】
- 2015/04/15
1:45
-
アプローチでもちゃ~んと夏ラフ対策♪ 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/20