-
-
2014/09/15
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.24 パッティングラインを読むためのポイント
ラインを読むことはパッティングにおいて誰もがやらなければならないこと。真っ直ぐに見えてもスライスだったり、フックだったりすることもあります。ラインと言うと左右どちらかに曲がるかを、まず確認する人が多いと思いますが、まずはカップまでの距離を打つのに必要な、ボールのスピードをイメージします。要するに上っているか、下っているかを先に確認する必要があるということです。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ パッティング【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:09
-
[PR]朝イチでミスしないためのストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/03/29
5:37
-
大西葵のスイングを徹底分析!ドライバー編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/10/20
3:31
-
ソナテック TD2 ドライバーを筒康博が試打「飛びと打感の両立」【クラブ試打 三者三様】
- 2021/08/12
2:26
-
自然にタメを生む切り返しのイメージ【サイエンスフィット】
- 2018/04/12
1:48
-
ツアープロのルーティン 宮本勝昌
- 2013/11/01
2:37
-
上級者が振り遅れをなおす2つの方法【サイエンスフィット】
- 2019/03/14
1:54
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 01
- 2013/12/24
1:46
-
2アクションで作る理想のトップ位置【サイエンスフィット】
- 2015/12/09
2:20
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.48 ラウンド中のスライスを即効修正!その2
- 2015/03/09