-
-
2014/09/15
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.24 パッティングラインを読むためのポイント
ラインを読むことはパッティングにおいて誰もがやらなければならないこと。真っ直ぐに見えてもスライスだったり、フックだったりすることもあります。ラインと言うと左右どちらかに曲がるかを、まず確認する人が多いと思いますが、まずはカップまでの距離を打つのに必要な、ボールのスピードをイメージします。要するに上っているか、下っているかを先に確認する必要があるということです。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ パッティング【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:05
-
体重配分によって弾道を自在にコントロール ~第6回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/10
4:57
-
菊地絵理香のパッティングを徹底分析!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/09/01
2:26
-
アプローチのミスをなくす腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2017/12/21
1:07
-
[PR] 疲れにくいストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/05/09
1:50
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 09
- 2013/12/24
3:46
-
“下りパットは仮想カップで攻略” 中山三奈【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/10/03
3:19
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.02 スタート前の下半身ストレッチ
- 2014/04/14
3:19
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.24 バンカーのダフり・トップ防止術
- 2013/09/27
2:09
-
パターマットでも距離感はつくれる? 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/01