-
-
2013/10/10
中井学のフラれるゴルフ Lesson.33 アイアンのトップ対処法
アイアンショットでトップが出る人の傾向として、トップと同じくらいダフりのミスも出るはずです。原因は、一度ダフりが出ると、それを反射的に嫌がって体が起き上がる。結果、トップになるわけです。要するにダフりとトップは表裏一体ということです。アドレスと、ボールとの距離、力み過ぎなどに注意して、まずは正しいアドレスを身につけることから始めましょう。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:57
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.26 パッティングの基本
- 2013/09/27
2:24
-
ドライバーはスライス、フェアウェイウッドはトップする場合の対処法【サイエンスフィット】
- 2018/05/24
2:33
-
ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/23
2:31
-
パットの距離感、投げるイメージだと何で良いの? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/08/07
2:08
-
合うのはどっち?最適な球のつかまえ方は2つある【サイエンスフィット】
- 2020/01/09
5:06
-
久々ゴルフその前に… スライスを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】
- 2020/06/06
1:50
-
ルール講座 #04 誤球しちゃった!
- 2010/06/21
1:29
-
ゴルファー110番 01「ドライバーのスライスが止まらない!」
- 2014/02/27
5:15
-
中西哲生のアイアンショットをレッスン!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/12/01