-
-
2013/10/10
中井学のフラれるゴルフ Lesson.33 アイアンのトップ対処法
アイアンショットでトップが出る人の傾向として、トップと同じくらいダフりのミスも出るはずです。原因は、一度ダフりが出ると、それを反射的に嫌がって体が起き上がる。結果、トップになるわけです。要するにダフりとトップは表裏一体ということです。アドレスと、ボールとの距離、力み過ぎなどに注意して、まずは正しいアドレスを身につけることから始めましょう。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:52
-
リストワークでつかまえる?フェース管理でつかまえる?【サイエンスフィット】
- 2017/09/28
3:05
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.42 セカンドショットの考え方
- 2013/12/09
3:37
-
実は隠れた三つ子ちゃん!? 「チョロ」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/12/11
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 06 「手首の動きを理解する」
- 2014/03/13
1:09
-
癸生川喜弘プロ_左足下がりのアプローチ【このコースで真の80台!美浦ゴルフ倶楽部編】
- 2016/02/26
2:27
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1
- 2014/12/08
5:15
-
薗田峻輔のスイングを徹底分析!アイアン編【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/02/27
1:06
-
1日1回見るだけでフック解消!? YouTuberプロてらゆーの60秒間
- 2021/09/21
2:49
-
セルフチェックでわかる!球の最適なつかまえ方【サイエンスフィット】
- 2019/08/29