-
-
2021/04/17
引っかけが頻発したらまずグリップをチェック!【サイエンスフィット】
右を嫌うとつかまりすぎて引っかけてしまうという方は、まずグリップを疑いましょう。無意識のうちに超フックグリップになっているかもしれません。常に一定の角度で握ることで、フックを防ぐ方法をお教えします。
【関連キーワード】
サイエンスフィット フック レッスン 引っかけ【関連リンク】
【記事を読む】右を嫌うとチーピンが出る人はココをチェック
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:21
-
ツアープロのルーティン 湯原信光
- 2014/02/19
1:14
-
深いラフからのアプローチ 福嶋晃子
- 2008/07/28
3:54
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.46 林からの脱出法
- 2014/01/13
1:12
-
グリーン奥からの左足下がり 不動裕理
- 2008/07/28
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 10 「ドライバーはレベルもしくはアッパーブローで打つ」
- 2014/03/13
1:43
-
足立智明 バンカー攻略奥義 08 「左足下がりのバンカーショット」
- 2014/01/30
2:13
-
身長157cmでも377ydを飛ばせるグリップの握り方 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/09/23
2:33
-
実戦で役立つ2種類のロブショット 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/11
1:27
-
逆打ち素振りで飛距離アップ 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/04/01