-
-
2019/08/01
リストターンで球をつかまえるには?【サイエンスフィット】
腕を使って球をつかまえようと日々精進している人は、総じて、左腕を返していくタイミングが遅すぎる傾向にあります。今回は、練習器具を使って、ダウンスイングでの正しい腕の使い方をレクチャーします。
【関連リンク】
【記事を読む】球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(後編)
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:05
-
ゴルフで最速上達するためにまずやるべきことは?【サイエンスフィット】
- 2021/06/19
3:05
-
飛距離アップ&コントロールショットはアドレスで作る ~第5回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/06/06
2:36
-
プロとアマは逆!?アドレスの体重配分【サイエンスフィット】
- 2017/09/14
2:42
-
「腕を真下に振り下ろす」の正しいイメージ【サイエンスフィット】
- 2018/01/11
2:45
-
左手首の使い方をプロのデータと比較【サイエンスフィット】
- 2019/11/07
2:55
-
スタート前にやっておくべき即効ドリル 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/09
1:27
-
テニスラケットでテークバック改善!【サイエンスフィット】
- 2015/05/27
1:54
-
距離のあるバンカーからベタピンさせる裏技 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/08/27
1:21
-
ヘッドの重さを感じるってどういうこと? 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/06/17