-
-
2015/04/01
トップでフェースを合わせれば、スライスに効果てきめん!【サイエンスフィット】
いつもどおりのスイングで、トップまで上げたら、その状態でフェースの向きを確認して、フェースが真上くらいに向くように、グリップを手の中で回してセットし直すのです。フェースが開ききるトップで、フェースの向きを正すので、いきなりボールがつかまるようになりますよ。体の細かい動きは無視して、フェースの向きだけを調整するので、対症療法的に思うかもしれませんが、スライスを即効で改善する上で、もっとも効果的な方法なのです。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:13-
ショートパットは“集中ゾーン”を決めておく エイミー・コガ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/04/17
1:56-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 02
- 2013/12/24
1:30-
つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/12
1:42-
ルール講座 #09 パッティングの目標物
- 2010/06/21
1:35-
ルール講座 #02 ボールが木に引っかかった!
- 2010/06/21
1:06-
“左ひざ”を伸ばして飛ばす比嘉真美子の爆発力【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/15
2:32-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.14 左足上がりのアプローチ
- 2014/07/07
4:38-
ボディターンでも必要な腕のアクションとは?【サイエンスフィット】
- 2023/05/24
4:43-
距離のあるバンカーショットの練習法【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/10/26