-
-
2015/04/01
トップでフェースを合わせれば、スライスに効果てきめん!【サイエンスフィット】
いつもどおりのスイングで、トップまで上げたら、その状態でフェースの向きを確認して、フェースが真上くらいに向くように、グリップを手の中で回してセットし直すのです。フェースが開ききるトップで、フェースの向きを正すので、いきなりボールがつかまるようになりますよ。体の細かい動きは無視して、フェースの向きだけを調整するので、対症療法的に思うかもしれませんが、スライスを即効で改善する上で、もっとも効果的な方法なのです。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:25-
バンカーから確実に出すための3ポイント
- 2015/10/12
2:11-
引っかけが止まらないときはグリップに注意!【サイエンスフィット】
- 2015/11/25
3:24-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.22 練習場でもできる!バンカーショット練習法
- 2013/09/27
1:13-
雨ゴルフは雨の日用のアイアンショットで 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/15
2:40-
頭を動かすなって正解?不正解? 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/01
2:18-
アドレスの手の位置と出球の関係【サイエンスフィット】
- 2017/04/27
4:57-
菊地絵理香のパッティングを徹底分析!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/09/01
3:38-
“傾斜に逆らっちゃダメ!” 中山三奈【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/11/08
2:00-
松本進のシングルプログラム 02「アプローチの考え方」
- 2014/02/12