-
-
2015/04/01
トップでフェースを合わせれば、スライスに効果てきめん!【サイエンスフィット】
いつもどおりのスイングで、トップまで上げたら、その状態でフェースの向きを確認して、フェースが真上くらいに向くように、グリップを手の中で回してセットし直すのです。フェースが開ききるトップで、フェースの向きを正すので、いきなりボールがつかまるようになりますよ。体の細かい動きは無視して、フェースの向きだけを調整するので、対症療法的に思うかもしれませんが、スライスを即効で改善する上で、もっとも効果的な方法なのです。
【関連リンク】
サイエンスフィット レッスン
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:38
-
“傾斜に逆らっちゃダメ!” 中山三奈【女子プロ・実戦レスキュー】
- 2016/11/08
1:45
-
左サイドの壁をつくる腰の使い方【サイエンスフィット】
- 2015/09/02
0:51
-
ドラコン女子が教える“マン振り”を成功させるテクニック 宮崎千瑛【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/07/12
1:51
-
ツアープロのルーティン 室田淳
- 2013/11/01
2:02
-
ライン出しは通常ショットと何が違う? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/09/04
1:06
-
球数が多くても上達しない! 練習場でできるアプローチドリル 桑山紗月【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2022/06/21
2:05
-
80切りを目指すにはお尻の動きが大切【サイエンスフィット】
- 2019/02/14
1:19
-
サンドウェッジのミスをなくすには?【サイエンスフィット】
- 2016/02/04
1:47
-
どうしてもスライスしてしまうときは?【サイエンスフィット】
- 2016/02/18