-
-
2013/10/28
中井学のフラれるゴルフ Lesson.36 アイアンで番手なりの飛距離を出す
アイアンで最も必要とされることが番手ごとの飛距離をきっちり打ち分けることです。アマチュアの方にありがちな傾向は、ショートアイアンはある程度きっちり飛距離が出せるのに、ミドルアイアンやロングアイアンになると、キャリーを出せなくなる。この理由は、球を捉えるイメージが間違っているからです。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
1:52
-
ゴルファー110番 09「パットの距離感があわない!」
- 2014/02/27
1:56
-
植村啓太 練習場でできる!スイング総合力アップ講座 02
- 2013/12/24
3:43
-
背負い投げ~♪で「プッシュスライス」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/11/06
2:22
-
ヘッドが走らない絶対NGな動きとは? 野田すみれ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/08/21
2:10
-
4種類の「スライス」を把握せよ!【ミスショットLESSON】
- 2017/10/20
1:02
-
完全復活も間近! ウッズの左足踏み込みスイング【1分でわかるスイング解説】
- 2017/12/01
2:18
-
目玉のバンカーショット練習法【すぐできる!簡単練習法】
- 2015/11/09
1:15
-
[PR] かっとびストレッチ【江澤亜弥のストレッチ先生】
- 2016/06/01
2:23
-
難度MAX!下りのスライス・フックに強くなるコツ 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/11/27