-
-
2014/11/24
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.34 スライス徹底矯正!その4
ある程度クラブを振れるようになってくると、真っすぐにボールを飛ばしたくなるものです。そうなると人間の心理として、ヘッドを真っすぐ当てようとします。真っすぐ当てることはもちろん悪いことではありませんが、あくまでも結果的に真っすぐに当たるのが理想。手先で真っすぐに当てようとすると、余計にフェースは開いてしまう可能性があります。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン スライス フィーリングゴルフ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
4:29
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.10 フラれるスイング感覚を総括!
- 2013/09/27
1:22
-
ピンまで10ヤードのバンカー越え 不動裕理
- 2008/07/28
1:58
-
松本進のシングルプログラム 06「グリーン上での決断」
- 2014/02/12
4:05
-
ゴルフで最速上達するためにまずやるべきことは?【サイエンスフィット】
- 2021/06/19
2:36
-
プロとアマは逆!?アドレスの体重配分【サイエンスフィット】
- 2017/09/14
2:37
-
意外に多い!ドライバーのダフリ・トップを防ぐ方法 押尾紗樹【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/10/14
2:15
-
複雑なライ…こんな時は! 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/08/05
3:42
-
リストターンで球をつかまえるには?【サイエンスフィット】
- 2019/08/01
2:33
-
ラフからの脱出 やって良いこと悪いこと 森美穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/12/23