-
-
2019/06/20
万年スライスを脱出するには左手首の角度がカギ【サイエンスフィット】
バックスイングからトップにかけて左手首が甲側に折れてしまうと、フェースが開きます。そこで、インパクトに向かって、フェースを無理矢理返そうとするのですが、大きく開いてしまっているために、うまくスクエアに戻せません。ボールを右方向に行かせないためには、クラブを外から下ろすアウトサイド・アタックにならざるをえないのです。
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:11-
右へ逃がそうとするほど引っかかるのはナゼ!?【サイエンスフィット】
- 2021/05/29
3:02-
アウトサイドイン軌道を修正してヘッドを走らせる(前編)【サイエンスフィット】
- 2019/12/05
2:55-
勝手に球がつかまる腕の使い方【サイエンスフィット】
- 2017/06/08
2:51-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4
- 2015/01/05
2:45-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.16 ツマ先上がりのアプローチ
- 2014/07/21
4:50-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.27 パッティングの“良い転がり”とは?
- 2013/09/27
4:19-
正しいアドレスを身につけミスを撲滅 ~第3回~【今さら聞けないスイングの基礎】
- 2016/05/23
1:27-
基本アプローチのココだけポイント♪ 川崎志穂【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/02/18
2:46-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.21 パッティングの基本
- 2014/08/25