-
-
2013/10/02
中井学のフラれるゴルフ Lesson.31 アイアンショット 基本の考え方
ティアップできるドライバーと違って、地面のボールを打つアイアンショットは、きっちり上から下にクラブヘッドを動かしてあげなければなりません。また、真っ平なティグラウンドと違って、微妙な傾斜が少なからずある点もアイアンショットの難しさのひとつ。それだけに重要になるのが、しっかり芯でヒットするということ。飛距離よりもミート率を上げることがアイアンショットでは何よりも重要になることを覚えておきましょう。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:32
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.26 シャンクを封じるカンタン練習法
- 2014/09/29
1:21
-
カット軌道をなおす!名刺ドリル【サイエンスフィット】
- 2015/04/29
0:58
-
元世界No.1の技術! 申ジエの“ヘッド加速”【1分でわかるスイング解説】
- 2017/08/29
4:27
-
パッティングの心得 2拍子のリズムで楽しく
- 2015/04/27
2:45
-
100切りスイングを身につけるには【サイエンスフィット】
- 2016/11/17
1:21
-
ツアープロのルーティン 湯原信光
- 2014/02/19
2:00
-
アドレスで球筋をコントロール【サイエンスフィット】
- 2016/01/21
0:19
-
腰の使い方を正す!「超ワイドスタンスドリル」【サイエンスフィット】
- 2015/03/04
1:46
-
“ショートパットが入るようになる「頭くっつけドリル」” 大山亜由美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/06/18