-
-
2014/08/25
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.21 パッティングの基本
パッティングでみなさんが迷うのがボール位置でしょう。多少、誤差があっても構いませんが、基本は前傾したときの目の真下にボールがくるようにします。理由は打ち出したいラインに対して、スクエアにフェースをセットしやすく、かつストロークしやすくなるからです。体から離れすぎると目線とボール位置に角度がつきすぎて、狙ったところに打ち出しにくくなります。
【関連キーワード】
植村啓太 レッスン フィーリングゴルフ パッティング【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:27
-
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.36 フック・ヒッカケ徹底矯正!その1
- 2014/12/08
4:40
-
90をコンスタントに切るためのスイング改善【サイエンスフィット】
- 2016/12/01
1:56
-
ロングパットは転がりが命 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/09
2:12
-
アプローチがグーンと上達! 球の高さの打ち分け方 井上りこ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/11/06
2:44
-
左足上がりと下がりはどこが一番違う? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/04
2:28
-
ツアープロのルーティン 谷口徹
- 2013/09/28
2:00
-
松本進のシングルプログラム 10「自分の行動パターンを理解する」
- 2014/02/12
2:00
-
松本進のシングルプログラム 04「軟らかいアプローチショット」
- 2014/02/12
2:08
-
ショートパット、これだけは…! 加賀其真美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/09/17