-
-
2013/10/21
中井学のフラれるゴルフ Lesson.35 アイアンのフック対処法
ある程度、ゴルフのスイングができてくるとミスの傾向はスライスから、フックに移行していきます。これは、ある程度クラブスピードが速くなってきたことと、ボールをつかまえる動きができてくることによって、意図的にスライスを防ごうとするからです。よって、フックの原因が手の返し過ぎだと思う人が多いようですが、実はそれだけが原因ではありません。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:24
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.22 練習場でもできる!バンカーショット練習法
- 2013/09/27
1:27
-
“力みをとる準備運動♪” 大山亜由美 【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/04/16
1:42
-
ルール講座 #09 パッティングの目標物
- 2010/06/21
2:21
-
アイアンの引っかけを防ぐ板乗りドリル 吉川桃【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/08/19
2:00
-
上達ヒント 堀尾研仁 02 「背骨を軸に回転する」
- 2014/03/13
5:38
-
大西葵のパッティングを徹底分析!【プロのスイングデータから見えた!上達の近道】
- 2015/11/03
1:15
-
もうアイアンで引っかけない! 岡村優【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/05/06
4:05
-
練習場とコースの違い…見落としがちなボール位置 鶴岡果恋【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/05/15
2:37
-
アライメントのラインを使わない理由とは? 荒川侑奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/01/22