-
-
2013/10/21
中井学のフラれるゴルフ Lesson.35 アイアンのフック対処法
ある程度、ゴルフのスイングができてくるとミスの傾向はスライスから、フックに移行していきます。これは、ある程度クラブスピードが速くなってきたことと、ボールをつかまえる動きができてくることによって、意図的にスライスを防ごうとするからです。よって、フックの原因が手の返し過ぎだと思う人が多いようですが、実はそれだけが原因ではありません。
【関連キーワード】
レッスン 中井学のフラれるゴルフ 中井学【関連リンク】
中井学のフラれるゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
5:28-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.44 傾斜地からのセカンドショット
- 2013/12/23
2:19-
インパクトは「面」を打つイメージで!【サイエンスフィット】
- 2016/05/18
2:32-
香妻琴乃がアプローチのお悩みを解決!
- 2014/01/22
2:07-
ゴルファー110番 08「バンカーから出ない!」
- 2014/02/27
1:26-
ロングパットはイメージ次第 村田理沙【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/12/03
1:56-
ロングパットは転がりが命 金澤志奈【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2018/09/09
3:18-
手首のフリップ徹底矯正&タメを作るドリル【サイエンスフィット】
- 2019/01/31
1:57-
“「ドライバーばかり練習してちゃダメ」は本当?” 大山亜由美【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2017/05/28
0:55-
簡単グリップのお手入れ法/実はグリップはトイレより10倍以上汚い!?【topics】ギア
- 2017/06/07