-
-
2018/02/22
ダウンスイングで腕と体を正しく連動させる【サイエンスフィット】
ダウンスイングで腕を戻す意識だけにとらわれてしまうと、体の回転が止まってしまう方が非常に多いものです。まずは腕の回旋を意識せず、しっかりと体の回転を使って打ちます。その上で、トップからハーフダウンまでの腕の回旋を徐々に組み合わせていくことが肝心です。
【関連リンク】
スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編)(記事を読む)
-
- オススメ動画 Recommend
-
3:37
-
実は隠れた三つ子ちゃん!? 「チョロ」を打て!【ミスショットLESSON】
- 2017/12/11
2:55
-
左右どちらにも曲がるときは・・・【サイエンスフィット】
- 2016/09/29
2:36
-
球筋を決めるフェース(顔)コントロールドリル【すぐできる!簡単ドリル】
- 2015/07/06
4:47
-
vol.1 左右に散る原因は“ハンドアップ”にあり!【脱・自己流!上達の最短ルート】
- 2016/04/26
3:38
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.47 ディボット跡からの脱出法
- 2014/01/20
5:06
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.07 骨盤を回すための前傾姿勢
- 2013/09/27
5:24
-
女子プロのように効率よく飛ばすには?【サイエンスフィット】
- 2023/12/20
5:37
-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.13 アプローチ 打ち方の基本
- 2013/09/27
0:53
-
岡村咲スイング 解説/植村啓太
- 2014/04/01