-
-
2014/05/12
植村啓太のフィーリングゴルフ Lesson.06 飛ばしの秘訣!
今回のテーマは飛距離アップです。飛ばすために必要なことは「初速アップ」「高打ち出し」「低スピン」という3つの要素があります。初速に関しては速いほうがいいですが、打ち出し角とスピン量に関しては、適正というものがあります。ただ、最近のクラブやボールの性能から高い打ち出し角と低スピンが飛ばすための条件と言われています。では、具体的に説明していきましょう。
【関連キーワード】
フィーリングゴルフ レッスン 植村啓太 飛距離アップ【関連リンク】
植村啓太のフィーリングゴルフ
-
- オススメ動画 Recommend
-
2:11-
引っかけが止まらないときはグリップに注意!【サイエンスフィット】
- 2015/11/25
2:31-
オーバースイングかどうかの簡単な見極め方 熊谷かほ【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/04/01
2:12-
雨の日と晴れの日のバンカーショット、違いは何? 臼井麗香【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2019/07/17
1:32-
足立智明 バンカー攻略奥義 07 「やわらかい砂からのバンカーショット」
- 2014/01/30
3:24-
中井学のフラれるゴルフ Lesson.20 アプローチの距離感を作る練習法
- 2013/09/27
2:14-
おうちでコッソリ グリップの感覚を取り戻すには?【リモートレッスン】
- 2020/05/20
3:46-
自宅でアプローチ練習 プロはちょっと違う! 馬場ゆかり【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/07/22
1:35-
ゴルファー110番 07「アプローチのトップが止まらない!」
- 2014/02/27
2:44-
左足上がりと下がりはどこが一番違う? 宮田成華【女子プロ・ゴルフレスキュー】
- 2020/03/04